独楽2本、だて巻(小)を詰合せにしました。 各種お祝い、お返し、お土産等にご利用ください。
内容 | 特撰蒲鉾「独楽」270g×2本 だて巻(小)220g×1本 |
---|---|
賞味期限 | 9日間 |
保存方法 | 要冷蔵 |
外寸 | 140×200×60(mm) |
商品について
-
- 小田原かまぼこ
- 小田原蒲鉾は、板の上に魚肉を盛り付けて蒸し上げる方法で製造します。
そのため、水分を多く含んだ、柔らかい魚肉だと蒸し上がる前に形が崩れてしまいます。
形の崩れない、しっかりとした魚肉にするには、蒲鉾1本を作る量のすり身に5~6匹分の魚が必要になります。
だから、魚の旨味が凝縮された、味わい深い蒲鉾が出来上がります。
-
- 詰合せの(花)(月)(雪)について
- 詰合せには、花、月、雪の3種類があります。
花、月、雪は、詰合せの中の蒲鉾の種類が変わります。